作業としては…「バルブのすり合わせ」をやりたい。
開閉するバルブをスプリングに打ち勝って飛んでいかないように止めているのはネジとかじゃなくて「コッター」っていう超小さい部品。
これを外すにはスプリングコンプレッサーっていうやつでバネをぎゅっと縮めておいて取り外す必要がある。
この「バルブスプリングコンプレッサー」っていう特殊工具が結構お高い。
なので「自作バルブコンプレッサー」でググってみたら「塩ビパイプと100均のシャコ万で楽勝っすよ~♪」みたいな記事がちらほら…。
200円弱でイケるならやるしかないでしょ!
ってなことで挑んではみたものの…
外すことはできた。
でも…入らない!/(^o^)\
つるつる滑って超小さいコッターが吹っ飛んでいく。
これは絶対にコッター無くなるな…。
何回やってもダメ。
元に戻せなくなって泣いています。
しくしく(T_T)
0 件のコメント:
コメントを投稿